ダンサー・俳優
ダンス科スペシャルアドバイザー (株)コレオグラフィー代表 メディア振付師 TAIKI
HIPHOP
PROFILE
WORLD HIPHOP DANCE CHAMPIONSHIP (USA) 日本代表チーム
浜崎あゆみ「LOVE AGAIN 2013」PVダンス振付
AKB48「WONDA」CMダンス振付
沢尻エリカ「GIRLS AWARD」ダンス振付・ダンス講師
湘南乃風「睡蓮花」PV・TVダンス振付・ライヴ出演
SCANDAL「少女S」「スキャンダルなっかぶっ飛ばせ」「はるか」「LOVE SURVIVE」「PRIDE」「夢見る翼」PVダンス振付
【メッセージ】 新潟でも音楽・エンタテイメントを仕事にすることは十分に可能。
以前に比べ都心と地域のカルチャーラグがなくなった今こそ、新潟から新たな才能を世界に発信していけると感じています。
またプロとして芸能の道を行くために必要なことは「自由なビジョン」を持つことです。芸能界は流動的で時代によって変わっていくもの。
自分のビジョンを確立することが最優先だと思います。
UNITY / SUGA DANCE INNOVATION 新潟 代表 ダンス科スペシャルアドバイザー 国友 慎之助
PROFILE
SUGA DANCE INNOVATION 新潟 代表
Dance Presentation Unity 代表
Chibi Unity 代表
Chibi Unity指導者
ダンス教育振興連盟JDAC 認定講師
《Chibi Unity経歴》
VIBE dance competition 2017 ジュニア部門 優勝
Body Rock Competition 2018 ジュニア部門 3位
【メッセージ】 夢は叶えるためにあります。自身の行動と周りを巻き込むカリスマ性を創造しましょう。
ダンス科ディレクター 山本 雄太
ダンス基礎 / リズム&Soul
PROFILE
BIG WAVE ダンスコンテスト優勝
川中島フリーダンスコンテスト優勝
The Winking Owl「This Is How We Riot」MV出演
クロレッツCM出演
キッズダンスチーム「GREEN☆FLAG」専属講師(2010年~2013年)
【メッセージ】 最初は誰もが初心者です。「技術」「知識」「人間力」すべてにおいてプロフェッショナルを目指しましょう!全力でサポートします!
ダンススクール「HOPPIES」 Nahana
Jazz HIPHOP
PROFILE
ロサンゼルス SUNSET AFTER PARTY showtime 選抜出演
American Dance Drill 世界大会 JAZZ部門 入賞
H2O CUP ストリートダンスコンテスト全国大会2位
Mydreams.jp振り付け指導
新潟で開催されている各コンテストにて優勝、入賞、振付指導しているチームも優勝、入賞多数
【メッセージ】 目指しているものを全力でお手伝いします!
ダンスチーム「THUG-HOMEY」 TAKU
HIP HOP・K-POPダンス
PROFILE
ヒルクライムバックダンサー。武道館公演メインパフォーマー、Rockin japan やイナズマ Rock フェスなど日本最大級のフェスに出演。
DDTダンスバトル HIPHOPSIDE 優勝
24時間ダンスバトル優勝
【メッセージ】 自分が望む未来は自分の手で共に夢を叶えよう!!
MADOKAダンススクール代表 服部 円
Jazz&Punking
PROFILE
MADOKA ダンススクール代表
キッズチーム育成 Ray・Madonna
Negicco「My Beautiful Life」「圧倒的なスタイル」振付
アルビレックスチアリーダーズ振付
サンリオミュージカル新潟公演 振付
サントピアワールド ショー振付
【メッセージ】 『意志あるところに道は出来る!』自分の道は自分でしか切り開けません。とにかくやること!楽しむこと!
LOP新潟 代表 TakaHIRO
BREAKIN'
実績
BATTLE TITLE
THE GROOVE 優勝
ONCE TO WACTH 優勝
FUNCY FREE 新潟 優勝
be.B-BOY BEST4
Station VS Station BEST4 & ISOPP PRICE
REAL JAM 優勝
BATTLE OF THE YEAR 2015 TOP6
UK B-BOY CHAMPIONSHIPS JAPAN
2009 準優勝 2011 TOP4 2018 TOP4
【メッセージ】 難しいと思われがちなブレイクダンスですが、身体の使い方次第で必ずできるようになります。会場を沸かせちゃいましょう!
POPダンスチーム「影虎」 ATSUSHI
POP
PROFILE
2012 DDD総合優勝
2016 DANCE TRAIN ソロ優勝 クルーバトル準優勝
2017 ODS 準優勝
2018 WDC東北予選 ベスト4
新潟を拠点にクラブシーン、ショーケース、バトル、ジャッジなどで活動中
【メッセージ】 “ダンスが好き”その気持ちがあれば素敵なダンサーになれます!二年間自分と音楽に一緒に向き合っていきましょう!!
UNITY/suga jazz dance studio講師 川島 文太
LA HIPHOP
PROFILE
UX egg live グランドチャンピオン大会優勝
FMPORT主催「新潟イケメン選手権」準優勝
JDAC文部科学大臣賞コンクールゲスト出演
NGT48 中井りか バックダンサー
JRA 新潟競馬CM 主演
2017 VIBE DANCE COMPETITION JRSChibi Unity 指導
2018 Body Rock JRSChibi Unity 指導
【メッセージ】 この人生は一度きりです!自分が決めた事夢と全力で向かい合おう!楽しむ事を忘れずに!
Strahl Dance Crew 代表 hikaru
K-POPダンス
PROFILE
SHOW卒業後、3年で独立。2017年にStrahl Dance Crewを立ち上げhipiop jazz girls kids cheer kpopの様々なジャンルで活動中
UNITY/suga jazz dance studio講師 山口 竜司
LA HIPHOP
UNITY/suga jazz dance studio講師 田澤 美月
JAZZ FUNK
UNITY/suga jazz dance studio講師 星 紀光来
JAZZ
UNITY/suga jazz dance studio講師 角田 真優
Girl’s HIPHOP
バレエ講師/ヨガインストラクター/ダンサー 真下 恵
クラシックバレエ
劇団カタコンベ主宰 戸中井 三太
演技指導
ヴォーカリスト・ミュージシャン
元劇団四季所属 / ヴォイストレーナー 石田 祐華利
ヴォーカルトレーニング
PROFILE
イタリアや日本国内でオペラやミュージカルに出演。
劇団四季に在籍('98 ~ 99)。
音楽専門学校、高等学校芸能科、プロダクション等での指導はジャンルを問わず多岐に渡る。
近年では都内を中心にミュージカルの発声指導や心と身体の開放に重点を置く発声ワークショップを展開
【メッセージ】 「身体から声をだす?」「思うように歌いたいけど、声が出しにくい。」そんなあなたの力になります!
ヴォーカリスト 延澤 汐美
ヴォーカル実技
PROFILE
国際音楽エンタテイメント専門学校 非常勤講師
あぽろんミュージックスクール ヴォーカル講師
柳都オレンジスタジアム 新潟アーティストスクール ヴォーカル講師
柳都オレンジスタジアム カルチャースクール ヴォーカル講師
ピアノ&ヴォーカルユニット Cacis ヴォーカル担当
ブライダルシンガー
イベントシンガー
【メッセージ】 自分の可能性を広げるのも狭めるのも自分次第です! SHOW! での学校生活には一つ一つのことにチャンスが眠っています。今やれることは全力でやりきる!今やれないことはできるようになるまでやりきる!「なりたい」じゃなく、「なるんだ!」という覚悟を持って自分の可能性を自分自身で広げましょう♪
ヴォイストレーナー 磯野 知世
ミュージカル基礎
PROFILE
国際音楽エンタテイメント専門学校 舞台芸能科 ミュージカルコース 卒業
りゅーとぴあ 演劇スタジオ・キッズコース APRICOT 出演
りゅーとぴあ能楽堂シリーズ 出演
【メッセージ】 基本を大切にし、表現者としての立ち居振る舞いからパフォーマンス力まで徹底的に身につけましょう!
ヴォーカリスト / 作曲家 朴 鍾文(パク ジョンムン)
韓国語ヴォーカル
PROFILE
韓国のSoYoSan Rock Festival 出演
韓国のミュージカル(sing legato) 出演
韓国や日本でバンドとソロとして約150 回以上ライブ出演
韓国の実用音楽学園で入試専門ボーカルトレ- ナ- として活動
韓国のアーティスト"street oasis" の"is you" 作曲
韓国のアーティスト" ジャンデヨン" ボーカルディレクター
2018 "pyeongchang olympic" 応援ソング参加
"2AM" の" スロン" 日本でのコンサートコーラス担当
韓国のアーティスト"crush" の曲を作曲
【メッセージ】 みなさんの夢は本当はみなさんの近くにあります。ただ気づいてないだけです。今は成功でも失敗でも最初からはなんでも必要なものです。自分たちの夢へ一歩一歩ずつ進んで行けるためにサポートします。
ギタリスト / ミュージシャン科担任 梅川 洸平
ミュージシャン科「ギター」
PROFILE
国際音楽エンタテイメント専門学校 ギターコース卒業
専門学校卒業と同時にギターインストラクターとして活動。その傍、様々なステージイベントにてギター演奏を行う。
現在もバンド活動や、ライヴイベントのオーガナイザーも務める。
【メッセージ】 日々自分を磨き続けてオンリーワンな存在になろう!自分の大好きな事に没頭し続ける事ができる環境がSHOW! にあります。一つ一つの出会いを大切に!
ギタリスト 真山 亮
ミュージシャン科「ギター」
PROFILE
新潟を拠点にギタリストとして活動
(財)ヤマハ音楽振興会認定 エレクトリック/ アコースティックギター/ ウクレレ科講師としても活動中
【メッセージ】 行動力、イメージ、常に物事に疑問を持つこと!!物怖じせず充実した2年間になるように!!
ベーシスト 山口 孝弘
ベース
PROFILE
バークリー音楽大学 卒業 Curt Shumate、John Baboian、John Wilkinsに師事し、演奏・作曲・理論・アレンジを学ぶ。
卒業後、東京にてプロ活動を開始しR&B グループでデビュー。様々なジャズ、フュージョン系のプレイヤーと共演、専門学校での指導も始める。CM やBGM の楽曲製作演奏参加多数。
【メッセージ】 道は険しいと思いますが一緒に楽しくレッスン頑張っていきましょう。
ドラマー 清水 久幸
ドラムス
PROFILE
プロヴォーカル&ピアニスト黒台真理子のバンド“ Mariko & The Elder Bros.”
(現在は、Mariko & The Three Bros に改名。ドラマーはマーティー・ブレイシーが担当)に参加する傍ら大阪のLIVE BAR にてサポートドラマーとして多数のセッションに参加。
【メッセージ】 すべては自らのうちにある。共に掘り進めていきましょう!
新潟クラブシーンオピニオンリーダー 豊
ジャムセッション
PROFILE
1984 年、東京でDJ スタート
1988 年、新潟に帰郷後、DJ 活動、TV、ラジオ番組なども多数出演、参加。
現在はDJ 活動と音楽制作企画などで活動中
【メッセージ】 一緒に音楽魂を燃やしていこう!!
ピアニスト / 作曲家 佐藤 和音
キーボード・作曲
PROFILE
国際音楽エンタテイメント専門学校 管楽器打楽器学科 木管楽器専攻 卒業
開志学園高等学校 校歌作曲
NSG カレッジリーグ 卒業のうた「心のHOME」作曲
ピアノ&ヴォーカルユニットCacis ピアノ担当
第6 回古町音楽祭グランプリ受賞
株式会社サンウッドビーピーCM ソング起用
佐渡TV 「ニュースアイランド」エンディング曲起用
新潟市江南区誕生10周年記念歌「ふるさと江南区」作曲
【メッセージ】 音楽は「楽しい」もの。SHOW!での新しい発見が、その楽しさにつながります!皆さんのできないことが1つずつできるようになるお手伝いを精一杯します!
RAPアーティスト / イベントディレクター SWAMP
アーティスト学・イベント学
PROFILE
2005 年から10 年以上、ラジオパーソナリティーのキャリアを積みイベントMC やTV ナレーション、商品開発、イベントプロデュースなど幅広い分野で活動を広げる。
10 代の頃からSWAMP ( スワンプ ) の愛称で作詞やライブパフォーマンス、CD リリースなど音楽活動も手がけるRAP アーティストとして頭角を現す。その独創的なRAP が認められMCバトルでは数々の優勝経験をもつ。
RAP 講師としても活動しコトバ遊びの大切さや自由に表現する楽しさを伝えながら生徒たちとの曲作りも。RAP の表現にも貢献。また、ラジオでは曲のセレクトはもちろん、ミキサー、ディレクションなど総合的にプロデュースするミュージックナビゲーターとしても活動中。
【メッセージ】 自分の可能性を一緒に掘り出しましょう!
東京交響楽団にいがたコーラス/ヴォイストレーナー 李 玹承(イ・ヒョンスン)
ヴォーカル発声基礎
PROFILE
東京交響楽団にいがたコーラス所属
千鳥会所属
1999年~現在、声楽を(故)押見栄喜、押見朋子の各氏に師事
クラシックストリート、市役所ロビーコンサート、慰問コンサート等、県内外の演奏会に出演
2016年スメタナ作曲オペラ「売られた花嫁」エスメラルダ役でデビュー
准ケアストレスカウンセラー
【メッセージ】 「音楽が好き」それだけでいくらでも可能性は広がっていきます。想いと実力を大切に伸ばし、メンタルケアも強化しましょう。
打楽器奏者 藤島 玲子
パーカッション
コンサート・映像・ラジオ・メディアスタッフ
Pas magazine 編集部 風間 彰充
雑誌・デザイン編集
PROFILE
新潟の情報誌「Pas Magazine 」編集長。カメラを片手に県内を飛び回り、さまざまな情報を発信。
ヒルクライム、My Hair is Bad をはじめ、アーティストもインタビューなども行う。
【メッセージ】 人を楽しませる仕事は最高です!!
イベントディレクター 永島 麻耶
イベント企画制作
PROFILE
アップルアートカレッジ(現:国際音楽エンタテイメント専門学校)ミュージックビジネス科 マネジメントコース 卒業。
FOB企画にてコンサートプロモーターを約10年経験後、雑貨店・飲食店にてサービス業に従事。
現在は1児の母
【メッセージ】 コンサートプロモーター時代のコネクションを生かし、デビューや業界就職に力を注いで行きます。エンタテイメント業界のノウハウを自身の経験を元にして授業に反映しています。沢山の業界人を排出して行きます!
フリーアナウンサー 小林 智子
アナウンスメント
PROFILE
新潟テレビ21で、リポーター、司会、ニュースキャスターなどを務める。現在はフリーランスでイベント司会やアナウンス指導を行っている
【メッセージ】 言葉は心を伝えるものですが、その内容や心を豊かに表現し、相手に伝えるための適切な「話し方」の技術も大切です。話す技術と人間を磨いていきましょう!
ノブヨシコム代表 映像・WEBディレクター 小林 伸嘉
マルチメディアコンテンツ概論
PROFILE
日本工学院専門学校音響工学科 卒業
ブライダルビデオ制作、全日本吹奏楽コンクール映像制作等を経験後、新潟のテレビ業界へ。
テレビ技術スタッフを経験の後、CM 高野不動産「ここガ~いい アヒル編」などプロデューサーを担当。
ゴールデンボンバー横浜アリーナ公演のYouTube Live 中継のテクニカルなど担当。
現在は新潟の映像制作プロダクションnobuyosicom にてネット配信・ドローン・4K 機器などを使った映像制作事業を行っている。
【メッセージ】 僕は高校の頃にバンドばっかりしていて音楽が大好きで音楽や音響の道へ進みたかったのですが、就職するときは何故か映像業界でした。結果、今の時代の音楽には映像やネット動画は欠かせないものとなり、今は映像の仕事を通じて多くのアーティストや音楽の仕事に携わることが出来ています。音楽・映像・ネットの総合的な知識と経験のある人材を今の音楽業界は求めています。幅広い知識と経験をこの学校で習得いただけたらと思います。
MAD PRODUCTION代表 / 映像クリエイター 石村 剛
映像編集
PROFILE
(株)MAD PRODUCTION 代表取締役
ブライダルビデオカメラマン歴15年
DJI ドローンパイロットスペシャリスト
【メッセージ】 映像はとても奥が深く、知れば知るほど楽しい技術です。自分たちの思い描くものを、作品というカタチに変えていきましょう!
ラジオディレクター&スタジオエンジニア 五十嵐 裕明
ラジオ番組制作
PROFILE
1984~2002 港区・赤坂で、番組制作会社&録音スタジオに在籍、東京FM、J-WAVE、FM 横浜、NACK5…etc で、生放送&録音番組の制作を担当
2003~現在 FM 新潟、主に万代シテイ・サテライトスタジオで、夕方のサウンド・スプラッシュ(生放送)のエンジニアを担当♪
【メッセージ】 FM 新潟・FM KENTO・FM 燕三条で、学生が制作している番組が、絶賛O.A. 中です☆一緒に、楽しい番組を作りましょう~~ (^^)/
OA INDUSTRYエンジニア 柄澤 祐司
番組制作
PROFILE
Pro Tools エンジニア、ラジオミキサー
SHOW!、(株) メソッド等、各団体へのPro Tools 施工。
BSN、FM-NIIGATA、NHK、各局ラジオ編集、オペレート
FM-NIIGATA 「FIGUEROA」番組ディレクター
【メッセージ】 楽しむことに全力を!!楽しませることにも全力を!!!これがあれば何も怖くない!!!!
作曲家・レコーディングエンジニア
作曲家 / アレンジャー 野瀬 珠美
ソルフェージュ
PROFILE
作曲家
武蔵野音楽大学大学院作曲専攻修了
2016年東京芸術劇場、新潟市芸術文化会館で上演された「オフェリアと影の一座」の音楽を担当。
2017年6月と8月に公演予定の井上芳雄主演「星の王子さま」の音楽を担当。
2003年より、りゅーとぴあ演劇スタジオキッズコースAPRICOTの音楽担当。
【メッセージ】 まずは基礎力。その力は必ず何かの時に助けてくれると思うので。こつこつと努力を積み重ねて大きな夢を実現させよう!
作曲家 / アレンジャー 横山 喜次
作曲・編曲
PROFILE
ゲームソフトBGM 作曲・制作
ボーカロイドによるオリジナル楽曲の配信
新潟医療福祉大学校歌 作曲
一般社団法人 音楽電子事業協会主催 MIDI 検定1級ライセンサー 同協会MIDI 検定認定指導者
【メッセージ】 数多くの分野から“音楽を学ぶ”という選択をした皆さんにとって音楽は“趣味の延長”ではありません。多くの知識や技術を学び、そして実践してください。技術研究に終わりはありません。日々の努力を忘れずに!
作曲家 / アレンジャー 真柄 伸彬
DTM
PROFILE
新潟大学経済学部経営学科卒業 財務諸表分析専攻
TVCM week! 「ラーメンGO!マン」編曲
docomo ショップ長岡千秋店「替え歌篇」編曲
TeNY サウンドロゴ 作編曲
RYUTist 佐渡金銀山世界遺産登録推進シンボルソング「佐渡は世界の宝島~World Treasure Island SADO~」作編曲
KONAMI pop'n music 「virtual killer」楽曲提供 ゲームサウンドミドルウェア「Wwise」の『101 End User』資格取得
【メッセージ】 良い音楽クリエイターになるには、あらゆる音楽やそれ以外の様々な文化に興味を持ち、吸収することが大切だと僕自身感じています。新しい技術も駆使して、より実践的な授業をしていきます。プロクオリティの音楽制作に近づけるように全力で応援させて頂きます!
サウンドプロデューサー 山﨑 亮
作曲・編曲
PROFILE
作曲家・アレンジャー・サウンドプロデューサー
東京での音楽活動を経て作曲・アレンジサウンドプロデューサーとして活動
都内の音楽制作会社を通じ、メジャーアーティストに楽曲提供中
【メッセージ】 大事なのは「耳」と「感性」。良い音楽、良い音を知り、オリジナリティー溢れる音楽を作りましょう。基本を疎かにせず、1つ1つ一緒に学びましょう。
レコーディングエンジニア 杉本 千尋
レコーディング
PROFILE
国際音楽エンタテイメント専門学校 サウンドクリエイター学科 レコーディングエンジニアコース 卒業
インストゥルメンタルバンド「jaja」の2ndアルバムのレコーディングに、7つのグラミー受賞経験をもつエンジニアRoger Nichols 氏と共にアシスタントとして参加。
韓国のロックバンド「PIA」(피아)、アイドルユニット「RYUTist」のをはじめ多くのアーティストのレコーディング、ミックスなどを手掛ける。
校歌の作曲、合唱アレンジ、吹奏楽の作曲・編曲指揮、音響や照明の指導、ヴォーカルディレクションなども行う。
【メッセージ】 とにかく耳を鍛えましょう!!そして、たくさん挑戦してたくさん失敗しましょう!!
レコーディングスタジオ㈱エヌトライブ代表 井上 一郎
レコーディング
PROFILE
1987年、Studio TAKEONE に入社。主にアシスタントエンジニアとして尾崎 豊、氷室 京介、松任谷 由実 等、他多数のレコーディングセッションに参加。
2003年、故郷新潟にレコーディングスタジオを開設。
2006年、株式会社エヌトライブ設立~代表取締役。
レコーディング&ミキシングエンジニアとしては吉川 晃司、The Yellow Monkey、TM Revolution、佐野 元春、及川 光博、海援隊、つのだひろ、泉谷しげる、Hilcrhyme、Negicco、RYUTist 等、多数のレコーディングセッションに参加。
【メッセージ】 レコーディングエンジニアの仕事は、録音屋さんというよりも、アーティストのとなりで一緒に音楽制作をするパートナーのようなもの。誰かの役に立ちたいと思う気持ちを持ってチャレンジしましょう!!