ミュージシャン科 | 2年制
職業実践専門課程
音は、感情を伝播する。
目指せる職業
- プロミュージシャン
- ツアーミュージシャン
- スタジオミュージシャン
- 楽器インストラクター
- その他多数
学びのポイント
プロのアーティストによる指導&プロデビューをサポート!
音楽マネジメント会社「Smash Room」代表でギタリストの西川進さんとのリモートレッスンを開催!


西川進「感情直結型ギタリスト」の名の元、独創的かつ存在感のあるギタープレイで「西川進」という独自のジャンルを築き上げている。作曲・編曲・サウンドプロデュースにも高い評価があり、レコーディングやライブともに各方面から常に絶大なる支持を受けている。阿部真央、椎名林檎、浜崎あゆみ、堂本剛、JUJU、supercell、嵐、エレファントカシマシ、miwa、ももいろクローバーZ、D-LITE(from BIGBANG)など数々のアーティストと共演!
PICK UP!!
1いつでも練習し放題!

休み時間、放課後、夏・冬休みなど授業時間以外にもバンドスタジオの利用が可能です。
2プロと同じ仕様の練習環境!

個人練習用のスタジオも複数あるので、ひとりひとり集中して練習することができます。
COURSE
ギターコース

基本トレーニングから様々なジャンルのギターフレーズを学びます。音楽理論を学ぶ事でオリジナルに強くなります。
ベースコース

バンドの一番重要なボトム部分を支えるとともに、全体のグルーヴをコントロールできるプレイヤーを育成します。
ドラムスコース

ドラムやその他の打楽器を幅広く扱え、人間的なグルーヴ感を生み出す技術とセンスのあるプレイヤーを育成します。
ピアノ・キーボードコース

ピアノ・オルガンなどの基本的な楽器の演奏技術はもちろんのこと、シンセサイザー、パソコンを使ったサウンドプロデュース能力も身につけます。


時間割例

取得可能資格
- Excel表計算処理技能認定試験 3級
- Word文書処理技能認定試験 3級
- 社会人常識マナー検定 3級
- ビジネス著作権検定 BASIC
- コミュニケーション検定 初級
CURRICULUM

各楽器トレーニング
基礎トレーニングから技術・知識だけでなく行い続ける精神力を鍛えます。演奏だけでなく、演奏方法やアプローチも学びます。

バンドアンサンブル
既存曲を演奏するだけでなく、アレンジの方法も学びます。メンバーとのコミュニケーションのなかで作りこまれる自由なアプローチを目指します。

音楽理論
楽器を演奏したり、曲を制作する時に必要な楽譜、コード(和音)、スケール(音階)などの知識を学びます。音楽理論の知識を身に付けることによって、音楽性が劇的に広がります。

作曲ソフト実習
作曲ソフト(DAW)を使用して、作曲、編曲レコーディング、音源作成までPCを使って行います。操作方法だけでなく、作曲方法アプローチを学んでいきます。
在校生VOICE

山本くん
新潟県出身
高校からバンドでベースを始めたことをきっかけに『将来は音楽で食べていけるようになりたい!』と思い入学をしました。学校の充実したスタジオ環境を最大限に活用してプロのベーシストを目指します!