こんにちは!!!
はい佐藤和音です!
今週は少しイレギュラーなSHOW!。
19日・20日と、検定対策授業のために登校した1年生。その振替で、昨日火曜日がお休みだったため、少しブログUPに間があいちゃいました…
きっとみんな、私のブログが楽しみだったでしょ?ねえねえ(*’ω’*)←
さ、勢い忘れず今週も行きますよー!
SHOW!は、今週末に控えたサマーレヴューを前に、校内はそわそわ、ざわざわ。
準備に余念のないスタッフ系。練習、そして楽器メンテナンスに忙しいアーティスト系。
それぞれが1つのステージを作るため、必死になっています。
そんな中、前期授業の補講授業で、レコーディングエンジニアコースの学生たちが授業をしていましたので、すこしだけお邪魔してきちゃいました!
教室は、SHOW!が誇るレコーディングスタジオ「F7th Studio」
「スタジオ」だけれど、彼らにとってはれっきとした「教室」です!!!
授業をしているのは、2年生音響・照明科レコーディングエンジニアコースの4人衆。
全員白い服というミラクル起きてます。
そして授業をしてくださっているのは、N-TRIBEというレコーディングスタジオのエンジニアでもある、井上一郎先生!!
さてさていったいどんな授業をしているのやら…!
まずはPCの画面。
なんじゃこりゃーーーー
なにやら、何かを録音しているようです。
こちらは「Pro Tools」というソフトの操作画面。
今や東京のレコーディングスタジオでも当たり前のように使われているソフトです!!
ブースの方を見てみると…
おおおおおおおう
ドラムセットにたっくさんのマイクが!!!!
そしてそんなドラムをたたいているのはミュージシャン科1年ドラムスコースの高野凌介くん!
本日の授業は、「ドラムのレコーディング」をしていたようです!
教室のホワイトボードにはこんなメモが
これは、ドラムセットのそれぞれの場所にどんなマイクを立てるか。
そして、その回線(どこに何をつなぐか)が書いてあるメモだそう!!!
なんのこっちゃちんぷんかんぷんですね( ゚Д゚)!
「レコーディングエンジニア」という仕事は、ただ「録音」という作業をするだけではありません。
どの楽器にどんなマイクを立てたらどんな音がするのか、マイクの位置はどこがいいか。
どんなジャンルの楽曲を録音するかによっても、全てが変わってくるのです!
それを把握し、アーティストがイメージしている音を作り上げていく、そこから始まるのです!
そして、
1度録った音を聞きながら、ここはこうしたほうがいいのではないか、もっとよくするにはどうしたらいいか、なんてことを、ブースの中の高野くんと相談しています。
アーティストとコミュニケーションをとりながら、アーティストがいい作品が録れるよう、時にはアドバイスをしたり、という仕事も必要。
そしてさらに、出来上がった作品を、調整し、さらに良いものにしていくのもエンジニアのお仕事。
アーティストの意向や、楽曲を深く理解し、楽曲の完成までを手掛ける、とても大事なお仕事なんですね!!!!
たまにスタッフ系の授業をのぞきに行くと、勉強になることばかりです!
スタッフさんに日々支えられてます…(@_@)感謝感謝!
さて、今日録ったドラムはどんな出来になっているのかな!!!!!