新入生プレスクール ★ウインドオーケストラ科 管楽器リペア授業★

 

はいこんにちは!

外はばっさばさ雪が降っていますね…(;´Д`)寒いですね…(;´Д`)

明日起きたら春になってたらな…って毎年冬になると思います。

 

さて!イシザキさんのブログにもあったように、先週末1/7に、次の春入学する新入生向けの体験授業「プレスクール」が行われました!

詳しくはイシザキさんのブログをチェック!

 

そのプレスクールで行ったウインドオーケストラ科の授業をご紹介します★

ウインドオーケストラ科は次年度より新しく「リペアコース」が誕生します♫そのリペアコースに入学する新入生向けに、管楽器リペアの体験授業を行いました!!

じゃじゃん。

いつものオープンキャンパスでは、管楽器を分解・組立する体験を行うのですが、今回はプレスクール。いつもより少しレベルアップした内容ということで、「タンポ交換」を体験しました!

 

管楽器(特に木管楽器)にはそれぞれ楽器に開いている穴を塞ぐ「キィ」が付いています。そのキィには、穴をしっかり塞ぐための「タンポ」というものがくっついているのですが、それが何年も楽器を使っていると、破れてしまったり、擦れて穴をきちんとふさがなくなってしまったりするのですね!

それをリペアマンは1つ1つはずして、新しいタンポを付け替えるのです!

 

まずは、楽器を分解するところから開始。

ドライバーを使って小さな小さなネジを外していきます。

 

私も挑戦しました(;´Д`)!

ぎこちない手つき…(;´Д`)

 

 

そして今回はタンポ交換ということで、古いタンポを外すためにガスバーナーを使用!

ひぃ…火出てる…ヒィ…出てる…(;´Д`)ガスバーナーなんて理科の実験以来です(;´Д`)

 

古いタンポを火であぶります。。

 

んでドライバーでちょいってやると、ぽろっとタンポがとれるわけです。すっげ。

 

そしてこの後は「ラック」という棒を使用して新しいタンポを取り付けます!(ここだけ写真ないんだ、てへw)

このラックについては、勇気がある方はこちらの記事を読んでね♡

 

 

↑のリンクにもあるように、このタンポ交換は授業が始まってしばらくしてから習うもの

それをまだ入学前のプレスクールで経験できただなんてなんてこった!

 

みんなまだまだぎこちない手つきだったけど、入学後は分解組み立てもしっかり練習して、早く手際よく作業できるようになることでしょう!

 

分解された無残なクラリネットはこんな感じ。

ひょーーー(;´Д`)

 

 

実は時間内で組立終わらなかったんだけど、プレスクールが終わった後、全員最後までやりとげて帰ってくれました!

意欲的で大変よろしい\(^o^)/!!!

 

4月からの授業が楽しみになる1日になりました、とさ!