就職&デビュー
在校生アーティスト紹介OB & OG
学校理念
全学生のプロデビュー・プロ活動・専門職就職を実現することにより、
「教育実績・学生満足度・社会貢献」日本一である音楽系専門学校を目指す。
OB & OG夢を叶えた先輩たち
夢に向かって頑張る在校生たち
〈タップで切り替わります〉
卒業生デビュー編



作曲家/プロデューサー
中川経男さん(7th Avenue リーダー)
3人組の作曲チーム7th Avenueのリーダーを務めさせて頂いております。
我々が制作した楽曲の累計販売数は300万枚を超えました。
現在は日本国内に留まらず、世界に向けた活動をトライしております。
主な活動歴
嵐 「Find The Answer」作曲
日向坂 46 「こんなに好きになっちゃっていいの?」作曲/編曲
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 「BREAKING THE ICE」作曲/編曲
FTISLAND 「Skyway」作曲
CNBLUE 「Butterfly」編曲
【HP】
official site

プロミュージシャン/映像クリエイター
石綿亮さん
ベーシスト、カメラマンの二足のわらじで幅広くアーティストのサポートを行う。
演奏では国内国外のフェス、音楽番組や映画などにも出演。映像ではMV制作、ライブ収録、配信ライブカメラマンなどで参加。
▼共演アーティスト
中山秀征、JY(ex.KARA、ジヨン)、増田有華(ex.AKB48)、 雨宮天、芹澤優、Lynn、鈴木みのり、山崎育三郎、etc...
▼撮影&編集アーティスト
中田裕二(ex.椿屋四重奏)、東京スカパラダイスオーケストラ、大森靖子、大石昌良、緑黄色社会、etc...
音楽業界もそうですが、仕事というのは人と人との繋がりで回っている所があります。そして人の信頼を得るには一つ一つの仕事を妥協なく丁寧にこなしていくことが大切です。
その為には当然技術が必要になりますし、音楽は次々に新しい手法などが生まれているので知識も常に蓄え続ける必要があります。音楽業界で仕事をする為にも、学生の時から将来を見据えた職業訓練だと考えて本気で授業に取り組んでください。
【HP】
official site

井上苑子/近づく恋 MV振付 アシスタント
メディアダンサー
谷村唯さん
ダンスインストラクターや振付アシスタントとして活躍。井上苑子/近づく恋、MV振付アシスタント、安室奈美恵/Do It For Love、BiSH/KiND PEOPLEなどのミュージックビデオに出演。
メディア関係の仕事現場に行くとたくさんの人が一つの作品を作るためにさまざまな仕事しています。どんな仕事も挨拶は大切だと思いますが、この業界は特に挨拶が大切です。まずは日頃から気持ちの良い挨拶を心掛けることが夢に近づく第一歩だと思います。

Manipulator/Guitarist/Composer/DJ
K.F.J/YosukeMinowaさん
作曲、アレンジ、マニピュレーターとして様々なアーティストをサポート!
【活動歴】
Works (Liveサポート、楽曲提供)
official髭男dism/柏木由紀/
ARAKI/城田優/eill/RIRI/
Oblivion Dust/あんさんぶるスターズ/
めいちゃん/luz/XYZ etc…
【HP】
official site

新潟ミクスチャー
The Madpotatoman
SHOW!で結成したミクスチャーバンドです。
【活動歴】
・2013年SHOW!にて結成
・2014年 1st single「Tickety-Boo」を会場限定でリリース。
・2015年新鋭レーベル(東京)「FOCSYG MIX」に加入し、 同年、1st degital single「Catch 22」をリリース。
・2015年8月 1st E.P「Voice of Truth」をリリース。
・2017年8月 1st mini album「SANCTUARY」をリリース。
・2018年11月 2nd mini album「Tha Golden Age」をリリース。
・2019年3月 新潟LOTSで開催の「CHECK MATE 2019」にて キャリア初の2日目のヘッドライナーを務める。
・2020年3月~5月 3か月連続配信リリースを行い 「Tricolore Moon」「Young Guns Hood」「QOQO See La」をリリース。
・2020年4月 Dr.yoshinaoが脱退。あっきーらが加入し現体制となる。
・2020年6月 「QOQO See La REMIX feat.ぶるーの」をリリース。
・2020年8月 「STARDUST REMIX feat.Ik0aN,N.Ø.I.R」をリリース。
【HP】
official site

某芸能事務所所属
二木花憐(フタギカレン)
2019年K-POPエンタテイメント科卒
夢に近づくためにレッスンを受けたり、オーディションを積極的に受けています。また、snsを上げたり、配信アプリで毎日配信をして自分を知ってもらえるように活動しています。
芸能活動:GUcm出演、映画出演
【SNS】
showroom


某芸能事務所所属
安藤弓加さん
2019年ダンス科卒
私はマルチに活躍するアイドルを目指しています!SHOWの学校生活やマイドリで学んだことを武器と自信にして、レッスンを頑張っています。ステイホームでお家時間が増えたので家ではレッスンで見つけた課題をブラッシュアップしながら歌ったり踊って日々レベルアップを心がけて過ごしています。他にも、SHOWROOMという生配信アプリで毎日配信をしています。そして夢を叶えるために、オーディションをこれからもどんどん挑戦していきます。
【SNS】
SHOWROOM「ゆみみんROOM」で検索!

シンガーソングライター
小口美弥子さん
地元の新潟、東京を中心にライヴ出演や『Sony Xperia 5』 CM出演など精力的に活動中。
音楽活動をしていく中でたくさんの方と出会い、様々な意見をいただきます。その時に自分が最終的に「どうなりたいか」というのを伝えられないと後々自分が苦しくなります。
しっかりと自分の軸を持って、「どうなりたいか」を見失わないことが大切だと思います。

DJ/マニピュレーター/ギタリスト
K.F.J/YosukeMinowaさん
Official髭男dism/城田優のマニピュレーター、柏木由紀などのアーティストの作曲、アレンジなどジャンルを問わず幅広く活動。
学生時代に大きい音を気にせず鳴らせる環境があったから耳が鍛えられました。そのお陰とバンド時代から様々な仕事を丁寧に一生懸命やってきた繋がりが広がって今に至ります。音楽業界は、とても驚きや感動することが多いです!楽曲制作やライブ現場に関わらず音楽の何かに関われてひとつの作品が出来上がった時の感覚は他では味わえないと思います。

テーマパークダンサー
高橋幸樹さん
関東最大手テーマパークダンサーとして活躍中。
学生時代の思い出はダンス科の仲間と日々の練習で成長できた事ですね。僕はSHOW!に入学してからダンスを始めたのですが、初心者の自分に先輩や同期の仲間から教えてもらい、練習していくなかで自分が成長している実感が持てました。

Another Together Story/枝村 究
シンガーソングライター/ライブハウススタッフ
枝村究さん
SHOW!ではヴォーカル科でしたが選択授業を通じて各楽器パートからスタッフ業など様々な事を学び、今ではライブハウススタッフをしながら自分の楽曲をセルフレコーディングするなどして"音楽"に囲まれて生活しています!
【活動歴】
・高校卒業とともに音楽の道へ
・アルバイトをしつつ路上ライブ、BAR、居酒屋で歌いながらの学校生活
・専門学校を卒業と同時にライブハウスの音響オペレーターとして入社
・スタッフ業の合間にアーティスト活動
・2012年度YAMAHA主催MUSIC REVOLUTION新潟大会優勝
・2018年 OTONOVA✕GOLDEN PIGS「代表決定戦」優勝
・2019年5月 初のワンマンライブ開催

シンガー
丸山拓真さん
新潟 CITY POP 『ポップなサウンドと優しい歌声で体が自然に揺れるライブ』をコンセプトに活動中。
【活動歴】
・2016年 10月 古町音楽祭実行委員会主催 第12回 古町音楽祭 新潟商工会議所特別賞 受賞
・2017年 コハクノアカリ ツアー「ファンファーレが鳴り響く頃」ツアーサポート
・2018年ファーストデジタルシングル「花唄」リリース
・2019年丸山拓真自主企画 「ぼうけんの書 Level 1~6」
・2019年 FM FOAT 高木防水工業ラジオCM オリジナル曲「love&peace」使用
・2020年 8月 ANTENNASHOP NIIGATA MUSIC MARKET出演

アシスタントカメラマン
近藤竜平さん
株式会社サウンドクルー
2019年度卒/巻総合高校出身
コンサートツアーやライヴ、イベントなどでカメラマンのアシスタントをしています。学生時代から校内イベントやライヴで映像カメラマンをしていて、事前セッティングから本番まで実践的に学ぶことができたので、実際の現場で活かすことができています。将来は、東京ドームのような大きな会場でカメラマンに指示を出すスイッチャーをすることが目標です!

PA音響エンジニア
松山拓也さん
株式会社アコースティック
2011年度卒/松代高校出身
THE ORAL CIGARETTES、フレデリック、KANA-BOON、SCANDAL、Eveなどの武道館、各地アリーナ、ドームなどいろいろな会場で行われる、コンサートや全国ツアーの音響をやっています。根本的な音響に対する探求心や興味や皆でライヴを作っているという意識はSHOW!で身につきました。これからも自分もお客さんも納得の行く音を出すことを精一杯頑張りたいと思います。

レコーディングエンジニア
安中龍磨さん
株式会社バーディハウス
2014年度卒/新発田南高校出身
アーティストやバンドがCDや配信用に音源を作るときに楽器や歌を録音して、たくさん集めたパートをまとめて1つの音源を作る仕事をしています。
音楽知識ゼロでの入学だったので、楽譜のことやレコーディングのことなど、とにかくすべてのことを学び、授業以外でもバンドのレコーディングを手伝ったり、ミュージシャン科の友達と色々な音の録り方を実験したりと、学生時代はとにかく音楽漬けの日々でした。

イベント制作、キャスティング
大越流未菜さん
株式会社コンセルジェ
2019年度卒/久比岐高校出身
たくさんの人と繋がりを持って仕事をできるエンタメ業界に魅力を感じました。現在は、企業や自治体向けイベントのアーティスト、タレント、モデルなど、クライアントのニーズに合わせて人材をキャスティングをしています。将来は、よりたくさんの人と繋がりを持ち、大きなフェスやイベントに出る人たちのキャスティングをしたいです。

アーティストマネージャー
大山悠斗さん
株式会社トライストーン・エンタテイメント
2019年度卒/兵庫県出身(社会人経験後、SHOW!へ入学)
学生の時のインターンシップで学んだ、何事も積極的に行動し、周りを見て自分にできる仕事を見つけ、取り組むこと。言われたことや、わからないことをメモしたり、時計を見て行動することをいつも意識しています。マネージャーの仕事は、人脈を広げる=たくさん仕事をいただくということに繋がると思うので、常に名刺を持ち歩き、色々な人とコミュニケーションをとることが重要だと思います!

ファンクラブ運営
松永恵さん
コネクトプラス株式会社
1998年度卒/新潟東高校出身
現在は、主にアーティストのオフィシャルファンクラブサイトのディレクション、コンサート会場での入会促進施策、グッズ制作等を行っています。
仕事をしていくなかで学生時代に学んだ、音響・照明の基礎やPC操作まで、幅広く勉強することができたので、ディレクションする上での応用に役立っています。特にMacの操作、Adobe系ソフトのイラストレーターやフォトショップの基礎は今も本当に覚えておいてよかったと思っています。

千央【春ららら】MV


「テイクアウト/reco」MV
ロックバンド
reco(レコ)
“不満もPOPにrecoRock”をコンセプトに音楽をお届けします。
皮肉な歌詞をPOPサウンドに乗せたrecoRockを一度聴けば、ハマってしまうこと間違いなし。
現在オリジナル曲「テイクアウト」「夏日」サブスク等で配信中。
【活動歴】
2019年9月 「テイクアウト」配信開始
2019年10月 Fun Floor Vol.2 150人動員 Sold Out
2019年11月 「夏日」配信開始
エイベックスの配信代行サービスBIG UP!にてPic Up Arthistとして選ばれた。
2020年1月 Fun Floor Vol.3 80人動員
テレビ「思い出喫茶ヒッソリー」出演
テイクアウト」MV公開 再生回数3500回突破
7月 YouTubeチャンネル 登録者数100人突破


シンガーソングライター
怜溫
オリジナル曲「残ってる」サブスク配信中。MVも公開しています。
【活動歴】
・ギター歴2年、ライブ歴3年
・各サブスクにてオリジナル曲「残ってる」配信中



作曲家
遠藤主樹(Endo Kazuki)
聴いて楽しかった音、弾いて楽しかった音。皆さんとそう思えるような音楽を作ります。
【活動歴】
幼少期にエレクトーンを習う
2020年
4月 SHOW!国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校 入学
5月 MyDreams.jp そらがきれいリミックスコンテスト入賞
「そらがきれい - Symphonic ver.」
https://youtu.be/zziufO-Vw2s
7月 笑主しぃ 1周年記念オリジナルソング作詞作曲
「好きになぁ〜れ!/笑主しぃ」
https://youtu.be/RG7SW2VJCFo
業界就職実績一覧
音楽ビジネス全般
- 株式会社トライストーン・エンタテイメント
- 株式会社オスカープロモーション
- 株式会社よしもとスタッフ・マネジメント
- 株式会社エンターテイメントカンパニー
- 有限会社ピリサウンド
- 株式会社つばさエンタテインメント
- 株式会社柳都アーティストファーム
- 有限会社ナオプラン
- 株式会社ノア
- 株式会社シンクライブ・ジャパン
- 株式会社ソリッド
- 株式会社1994
- 株式会社テイパーズ
- コネクトプラス株式会社
- 株式会社ローソンエンタテイメント
- サウンドスタジオノア
- 株式会社ジョイフルタウン
- 株式会社パインジャム
音響・照明・レコーディング関連
- 株式会社サウンドエイト
- 新潟照明技研株式会社
- 株式会社綜合舞台
- 株式会社東京音響通信研究所
- 株式会社ティーエムプロジェクト
- 株式会社放送サービスセンター
- 株式会社パシフィックアートセンター
- 有限会社アートワークス
- ビクタースタジオ
- 株式会社サウスポイント
- 株式会社クレア・ジャパン
- 株式会社アーチドゥーク・オーディオ
- 株式会社共立
- 有限会社エイビックエンタテイメント
- ホテル国際21株式会社
- 株式会社エムジーエンターテイメント
- 株式会社アートブレーンカンパニー
- 株式会社洋琴舎
- 株式会社バーディハウス
- 株式会社テクニコ
- 株式会社サウンドクルー
- 株式会社ジョイアミーア/MOA INDUSTRY
ホール関連
- 公益財団法人 新潟市芸術文化振興財団
- 見附市文化ホールアルカディア(株式会社NKSコーポレーション)
- 長岡市寺泊文化センター(株式会社NKSコーポレーション)
- 新潟市民プラザ(株式会社新潟ビルサービス)
- 上越文化会館(株式会社NKSコーポレーション)
- 新潟市北区文化会館(株式会社NKSコーポレーション)
- 魚沼市小出郷文化会館
- いわき芸術文化交流館
- 新潟県民会館(新潟照明技研株式会社)
- 長岡リリックホール(新潟照明技研株式会社)
放送・映像関連
- 株式会社テレビ新潟放送網(TeNY)
- 新潟テレビ21(UX)
- 日本放送協会新潟放送局(NHK)
- 株式会社けんと放送(FM KENTO)
- 株式会社エフエム雪国(FM ゆきぐに)
- 燕三条エフエム放送株式会社(ラヂオは~と)
- 長岡移動電話システム株式会社(FM ながおか)
- FM-NIIGATA
- 株式会社ウエスト
- 株式会社 エヌ・シィ・ティ
- 株式会社日企(「笑ってこらえて!」制作)
- 株式会社ゼロクリエイト
- 株式会社ファクト(「ヒルナンデス」制作)
- 株式会社メディアスパイス(「NEWS ZERO」制作)
- 株式会社テレビ東京
- 株式会社サンビデオ映像
- 株式会社新潟放送(BSN)
- 株式会社BSNウェーブ
- 株式会社ヒロックスエンターテイメント
- 株式会社エフエムサウンズ
- 株式会社WIN-plus
- 株式会社シオンステージ
- ワイゼンラージ株式会社
- 株式会社FAN・DREAM
- 株式会社テレビユニオン
- ウッドオフィス株式会社
- 株式会社サウンドクルー
ライブハウス関連
- Live Hall GOLDENPIGS
- CLUB RIVERST
- HOLIDAY SHINJUKU
- 下北沢MOSAIC
コンサート・イベント関連
- 有限会社エフ・オー・ビー企画
- 株式会社創エスピー
- 株式会社新宣
- 中央イベントリース株式会社
- 株式会社ユーケン
- 有限会社フェスタ
- 株式会社ネクストロード・プロダクション
インストラクター関連
- コナミスポーツクラブ 新潟
- 株式会社 LIFE CREATE
- ダンススクール リアン 長野校
楽器販売・教室関連
- 株式会社ヤマハミュージックリテイリング
- 一般財団法人ヤマハ音楽振興会
- 株式会社河合楽器製作所
- あぽろん株式会社
- 株式会社わたじん
- 株式会社ハードオフコーポレーション ハードオフ楽器スタジオ 新潟近江店
- 株式会社開進堂楽器
- 株式会社ウインナー楽器
- 島村楽器株式会社
- 株式会社山野楽器