ライヴハウスでの実践的な授業で技術を養います。授業時間以外の使用も可能で、機材や設備を使った学びの確認が行えます。
(株)サウンドエイト、新潟照明技研(株)の音響・照明エンジニアによる授業で、業界最先端の技術が身につきます。豊富なインターンシップで実践力、現場力を培い、就職活動を有利に進めることができます。
現場に行かなくても、パソコン上で会場を想定した照明を作ることができます。
照明を安全に扱うための基礎からムービング照明、LED照明を使った実習、オペレーションを行います。ライヴハウスだけでなく、Light Convers(L8)を使いさまざまな現場をシミュレーション体験できます。
アナログから最新のデジタル機材までコンサート・ライヴ・イベントの規模に合わせた音響機材を使って、観客全員に感動を伝えるための、音響技術の深い知識を身に付け、実力あるPA音響エンジニアを育成します。
ミュージックビデオやCMなどのプロモーション映像制作を学びます。制作した映像をYouTubeやライヴ配信をするノウハウまで習得します。
なりたい「自分」に合わせて授業を選ぼう
学科別のカリキュラムに加え、自分で選べる科目「マイセレクトカリキュラム」が あります。
幅広く音楽・エンタテイメントの技術や知識を身につけられるから、 自分の目指す将来像に合わせてオリジナルの時間割を作ろう!
照明を学ぶきっかけになったのは、好きなバンドのライヴです。光の演出でアーティストの活動を支える照明スタッフの仕事に興味を持ちました。授業は実習が多く、たくさん照明卓に触る機会があるし技術が身についている手応えがあって楽しいです。前田さん(新潟県出身)
着席で100名、スタンディングで250名収容の本格的ライヴハウス。プロと同じ最先端の機材を使った環境での練習ができ、かつ実際のライヴを行うことも可能です。また、プロのアーティストをお迎えしてのライヴもここで行います。
徒歩3分の場所にSHOW!2号館として大型ライブハウスや複数のスタジオを完備。放課後も使い倒して練習できる環境があります。
世界基準であるレコーディングシステム「Pro Tools」と、同時に32チャンネルの音をミックスすることができるSSLのミキシングコンソールです。
撮影から配信、100名を超えるライヴまで様々な用途で使えるスタジオ。授業に合わせたカスタマイズが可能です。
基本的なパソコン操作からはじめ、インターネットの活用、ビジネス文書の作成などを行い、情報化社会への完全な対応を目指します。
SHOW!の学生の「ホーム」が、この学生ホール。いつもここに集まります。そして困ったときは、学生の頼りになる味方、学生課へどうぞ!