SHOW! 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校

SHOW!NEWS

  • ミュージシャン

  • ヴォーカル

  • 在校生

アンサンブル実習の授業紹介!

2025.08.04

皆さんこんにちは!

音楽アーティスト科担任の梅川です!

今日は音楽アーティスト科の楽器系コース授業の【アンサンブル実習】の紹介をしていきたいと思います!

【アンサンブル実習】とは

ギター・ベース・ドラムス・キーボードコースの学生がスタジオに集まり、1つの課題曲をバンドで演奏をする。

と言う授業です。

普段は、それぞれの楽器の専攻授業が行われていますが、週に1度2時間だけ【アンサンブル実習】を行います。

1人で演奏するのとは違い、周りの楽器と合わせるので楽器の音量や、周りの演奏をしっかりと聞きながら演奏する。。など 難易度は少し高くなるので、みんな四苦八苦しながら課題曲と向き合います。

課題曲も、洋楽〜邦楽まで様々な楽曲にチャレンジしています。

前期の課題曲は、、

・日曜日よりの使者/THE HIGH-LOWS

・Smells like teen sprits/Nirvana

・正しい街/椎名林檎

・クライベイビー/official髭男dism・・・など

様々なジャンルの楽曲に挑戦しています。シンプルな曲も聴き込んでみると、アレンジ素晴らしかったり、リズムが難しかったり、、発見がたくさんあって面白いです。

後期からはヴォーカルを迎え入れてアンサンブル実習を行います。

楽しみですね!イェア!


SHOW!のキャンパスライフはTikTokやインスタで発信中!

ぜひチェックしてね~♬


夢に一歩近づこう!