

業界から求められる人材になるため、大型ロックフェスからアーティストのコンサートなど数多くのインターンシップを授業の中で行い、現場力や実践力を身に付け、音楽業界への就職を実現します。
【インターンシップ実績】
・FUJI ROCK FESTIVAL
・PHOENIX ROCK FEST
・JinRockFestival
音楽ビジネス科 新着動画

将来活躍できるフィールド
…
- イベンター(音楽フェス制作を含む)
- ライブハウススタッフ
- テレビ・ラジオ番組制作スタッフ
- アナウンサー・レポーター
- Web音楽配信クリエイター
- 映像クリエイター(PV音楽ビデオ)
- アーティストプロダクション
- レコード会社
- コンサート制作会社 ・・・etc.

主な取得可能資格
…
- Illustratorクリエイター能力認定試験 スタンダード級
- Photoshopクリエイター能力認定試験 スタンダード級
- 全経簿記検定 3級
- Excel表計算処理技能認定試験 3級
- Word文書処理技能認定試験 3級
- 社会人常識マナー検定 2級・3級

主なカリキュラム
…
- イベント企画マネジメント
- アーティストプロモーション
- コンサート・ライブ制作概論
- ラジオ番組制作実習


コンサート・ライヴスタッフコース
コンサートやライヴの企画から実際の開催・運営までを、多くの現場での実習授業を通じて学びます。また基礎のPA音響・照明技術についても学びます。

アーティストマネジャーコース
新人アーティストの発掘から育成までを学ぶとともに、アーティストのマネジメント方法、楽曲の制作・リリースの手順を体系的に習得します。

テレビ・ラジオ制作スタッフコース
番組の企画の立てかたやリサーチ方法、構成台本など番組制作スタッフに必要な企画力とクリエイティブ能力を高め総合的な番組制作スキルを身に付けます。

アナウンサー・レポーターコース
テレビ・ラジオなどのメディアを代表して、話して伝えるプロを育成します。発声、滑舌、読解力、表現力を学び、状況に応じたトークができる能力を身に付けていきます。

映像クリエイターコース
ミュージックビデオ(MV・PV)やCMなどのプロモーション映像制作を学び、YouTubeやSNS等での音楽配信ビジネスのノウハウも習得します。


知野 千鶴 / 株式会社ステッカー(タレントマネージャー)
2000年度卒/加茂高校出身
業界の仕事に就いて10年と少し経ちます。在学中わたしはライブ制作に携わる仕事に就きたいと思っていました。現在、音楽業界を経て俳優・女優さんのマネージャーをしています。
在学中、なんの授業だったかはっきりとは覚えていないのですが「業界は全て繋がっているからとりあえず業界に入ること。そうすればいずれ好きな事ができるよ。」と教えて頂きましたそんな事言ったって正直半分以上ウソでしょ、と思っていました。笑 でも、本当にその通りでした!というか、この職業はこの仕事をするというイメージと先入観、職業の肩書きにばかり気を取られていたんだと気付きました。実際に仕事をしてみると、あれ?こんな事にも関われるんだ。とか、これにわたしの意見使ってもらえるんだという場面がとても沢山あります。じゃあ、無理になりたいと思ってたあの職業じゃなくて今この仕事で頑張ってみよう、そう思って続けてきて気付いたら10年と少し。わたしの上司の教え(担当しているタレントにも言っている事です)に「何事も経験!」という考えがあります。もしかしたら、ここに書いていることも別の業界の方が読んだら“違う”という人がいるかもしれません。でも、「なんだ、騙された〜!笑」と、「でも経験出来たらいいや」と、笑って前向きにポジティブに考えられたならきっと業界で働く強みになると思います。
いつかSHOW!!卒業生と現場でお会いできることを楽しみにしています

目指す将来像に向けて、学科別のカリキュラムに加え、選択科目によってさらに幅広く音楽・エンタテイメント業界で必要な技術・知識を身に付けることができます。
学科別カリキュラム
それぞれの学科ごとに、目指す将来像に必要な基礎的スキルや知識を身に付けます。

選択科目選択科目の3つのポイント!
① 幅広く学んで自分の可能性や個性を伸ばせる。
② デビュー、就職の選択肢の幅が広がる。
③ 学びながら将来の目標を探すことができる。
- 選択科目一覧
- HIPHOP/JAZZダンス
- ヨガ
- 映像編集基礎
- レコーディング実習
- ヴォイストレーニング基礎
- パーカッション・アンサンブル
- 照明実習
- 音響基礎
- クリエイティヴ・デザイン
- 音楽ガジェット入門
- トリック映像撮影
- 楽譜の読み方基礎
- 初級作曲講座
- 作詞体験講座
- 基礎音楽理論
- はじめての金管楽器
- はじめてのピアノ
- はじめてのドラムス
- はじめてのベース
- はじめてのエレキギター
- はじめてのエレキベース
- はじめてのアコースティックギター
- はじめての動画配信
- はじめてのボカロ
- 漢字検定道場
- 時事問題講座
- 実用ペン字講座
- アイデア発想トレーニング
- デザイン実習基礎
- カラーコーディネイト講座
- ファッションコーディネイト
- メイク講座
- レコーディング基礎
- ミキシング&Pro Tools特殊技能
- 英語でうたおう!
- ジャズアドリブ講座
- THE パフォーマンス
- はじめてのPA音響
- はじめてのキーボード
- はじめてのデザイン実習
- はじめてのビデオ撮影
- はじめてのフルート
- アコースティックギター中級
- エレキギター中級
- ベース中級
- マーチングドラムス
- ロックンロールドラムス
- DJ基礎
- コンピュータミュージック
- 日本舞踊
