SHOW! 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校

4年間の学びで

デビュー&業界就職を
より明確なものに!

トータル
エンタテイメント科
〈4年制〉

初心者からの入学でも
4年間みっちり学べる!

アーティスト専攻 在校生インタビュー

スタッフ専攻 在校生インタビュー

コース・専攻4年間の学び

1・2年次 
専門知識と技術を学ぶ

3コース8専攻から
あなたに合ったコースを選択!
専門的なスキルを基礎から身につける!

アーティストコース

  • 音楽アーティスト

    ヴォーカリストやミュージシャン、ネットアーティストなど、未来の音楽業界で活躍できるアーティストを目指します。

  • ダンス

    インストラクターやダンサーを目指し、様々なジャンルのダンスを基礎から応用まで幅広く習得します。

  • K-POPダンス&ヴォーカル

    基礎からK-POPダンスと韓国語ヴォーカルを学び、アーティストデビューを目指します。在学中にたくさんのオーディションに挑戦できます。

スタッフコース

  • K-POPビジネス

    韓国語の修得とアーティストのマネジメント、イベントの企画・制作・運営などを学び、K-POP業界への就職を目指します。

  • 音楽・芸能・ライブスタッフ

    実践授業を通してイベント制作やマネージングを学びます。さらに、多くのインターンシップに参加して現場力を身につけます。

  • 音響・照明

    音響・照明エンジニアになるための基礎からステージ演出についてを学び、取得を目指します。

  • サウンドクリエイター

    作曲・編曲の技術、音楽理論などを基礎から学び、様々なジャンルで活躍できる作曲家やサウンドプロデューサーなどを目指します。

通信制コース

  • オンラインと対面授業のハイブリット型教育で、基礎から専門スキルを学びます。さらに、スクーリングで実践力も身につけていきます。

時間割の例

※「サウンドクリエイター専攻(1年次)」の場合

※入学後の時間割のイメージです。年度により科目内容は異なります。

3・4年次
特別マイセレクトカリキュラム

なりたい「自分」に合わせて
授業を選ぼう

学科別のカリキュラムに加え、自分で選べる科目
「マイセレクトカリキュラム」が あります。
幅広く音楽・エンタテイメントの技術や知識を身につけられるから、
自分の目指す将来像に合わせてオリジナルの時間割を作ろう!

「次世代のマルチアーティスト」
を目指す!

3年次から別れる2つの専攻で
デビュー&業界就職の実現を⽬指す!

デビュー専攻
  1. 企業連携した特別プログラム
    ⼤⼿⾳楽企業によるオーディション対策、マネジメント事務所によるSNS運⽤などオムニバス式の授業展開!
  2. 特別マイセレクトカリキュラム
    3年次からSHOW!のカリキュラムから夢に合わせて選択したい授業を1から全て決められる!
  3. ⾃主制作実習
    楽曲の制作や動画撮影等、企業へのプレゼン資料制作など⾏いデビュー合格を⽬指す!
就職専攻
  1. 企業連携した企業内実習
    映像・⾳響・照明・イベント・マネジメントなど多くの企業連携!2週間、1ヶ⽉、2ヶ⽉等の期間を決め現場経験を積むことで業界就職を圧倒的に有利にします。
  2. 特別マイセレクトカリキュラム
    3年次からSHOW!のカリキュラムから夢に合わせて選択したい授業を1から全て決められる!

デビューシステム

面談用プロフィールシート作成

どのような業界を希望し今どのような活動をしているのか担任の先生との面談用に現状のプロフィールシートを作成します。

個人面談

デビュー・プロ活動に向け必要なものは何か、担任の先生と面談を行い、今後の活動方針を固めます。

アーティスト写真・宣材写真撮影

企業の方に渡すためのプロフィール制作のために、プロのカメラマンに依頼をし、それぞれの宣材写真(バストアップ・全身)とアーティスト写真を撮影します。

提出用プロフィールシート作成

企業の方に渡すためのプロフィールを作成します。宣材写真、生年月日などのプロフィール、ステージ経験などを1 枚のシートにまとめます。

プロモーションコンテンツ制作

  • ・オリジナル楽曲デモ音源
  • ・プロモーション動画制作
  • ・MV撮影・ライヴ映像撮影

自身をプロモーションするためのツールを制作します。動画編集は授業の中でも行いますし、楽曲は作曲コースの学生と連携して制作もできます。

演奏・パフォーマンス力向上

学校に依頼の来る、CM・TV・MVなどのメディア出演、ライヴ活動、チーム活動、オーディション参加などを経験し、自らのパフォーマンスカを向上していきます。もちろん普段からの練習もとても大切です。

校外ステージへの出演

学校へ来る様々なステージ依頼へ出演、ライヴハウスヘの出演等を経て、ステージ経験を積みます。クライアントと直接連絡を取ることにより、「仕事の依頼を自分で受ける」というプロの現場を経験します。

校内オーディションの開催

SHOW !ゼミゲストや特別講師による校内オーディションを開催し直接的にオーディション指導を受けます。
また、自身のオリジナル曲獲得をかけた「楽曲獲得オーディション」、「楽曲アレンジ・レコーディングオーディション」等も企画していきます。

業界関係者(新人発掘・オーディション担当)の方へのプレゼンテーション

参加企業17社

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント/エイベックス・マネジメント株式会社/株式参会社LDH JAPAN/株式会社キッス・エンタテインメント/ユニバーサル ミュージック合同会社/株式会社YG ENTERTAINMENT JAPAN/株式会社FNC ENTERTAINMENT JAPAN/FOURseam(アゲハスプリングス)/株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント/韓国EZ エンタテイメント/株式会社ニューカム/株式会社smash Room/株式会社テレビ朝日ミュージック/株式会社ユークリッド・アーティスト/株式会社SMC エンタテインメント/松本ミョンホ氏/Mirte代表ヘアメイクアーティストよしみ氏

デビュー・プロ活動へ!

就職システム

校内・合同企業説明会

毎週、様々な企業の方を学校に招き、校内で企業説明会を開催。多くの企業を知ることで就職への知識を広めることができます。

来校企業22社(2019年度実績)

株式会社ウエスト/株式会社映像センター/株式会社シグマコミュニケーションズ/株式会社パシフィックアートセンター/株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント/株式会社テクニコ/株式会社ノア/株式会社サンフォニックス/株式会社サウンドクルー/株式会社ホリプロ/有限会社フラッグス/ウッドオフィス株式会社/麻布プラザ株式会社/株式会社シミズオクト/株式会社キッス・エンタテインメント/株式会社IAM(プロダクション)/株式会社エス・シー・アライアンス/株式会社共立/東芸エンタテイメンツ/株式会社ワイズ・コネクション/株式会社エムアップ/株式会社ティーズ

就職対策授業

ビジネスマナーや一般常識を徹底的に身に付けるとともに、面接指導やスーツの着こなし講座、パソコンスキルなどにも取り組みます。

●授業内容
  • ・面接練習
  • ・履歴書の書き方
  • ・名刺交換のやり方
  • ・メールの送り方
  • ・手紙の出し方
  • ・Excel検定
  • ・Word検定
  • ・社会人常識マナー検定など
  •  

インターンシップ

インターンシップを通じて業界の仕事を実践的に学び、今までわからなかったエンタテイメントの世界をあらゆる角度から理解します。

企業内実習

映像・音響・照明・イベント・マネジメントなど企業と連携した実習が可能。リアルな現場経験を積むことで就職活動を有利に進めます。

就職強化授業

求職登録
面接指導
スーツ着こなし講座
  1. 求人票到着
  2. 受諾
  3. 就職内定
  4. (早期出社)

就職へ!

就職企業一覧
⾳楽ビジネス全般

株式会社トライストーン・エンタテイメント/株式会社オスカープロモーション/
株式会社よしもとスタッフ・マネジメント/株式会社エンターテイメントカンパニー/
有限会社ピリサウンド/株式会社つばさエンタテインメント/株式会社柳都アーティストファーム/
有限会社ナオプラン/株式会社ノア/株式会社シンクライブ・ジャパン/株式会社ソリッド/
株式会社1994/株式会社テイパーズ/コネクトプラス株式会社/株式会社ローソンエンタテイメント/
サウンドスタジオノア/株式会社ジョイフルタウン/株式会社パインジャム

⾳響・照明・レコーディング関連

株式会社サウンドエイト/新潟照明技研株式会社/株式会社綜合舞台/株式会社東京⾳響通信研究所/
株式会社ティーエムプロジェクト/株式会社放送サービスセンター/株式会社パシフィックアートセンター/
有限会社アートワークス/ビクタースタジオ/株式会社サウスポイント/
株式会社クレア・ジャパン/株式会社アーチドゥーク・オーディオ/株式会社共⽴/
有限会社エイビックエンタテイメント/ホテル国際21株式会社/株式会社エムジーエンターテイメント/
株式会社アートブレーンカンパニー/株式会社洋琴舎/株式会社バーディハウス/
株式会社テクニコ/株式会社サウンドクルー/株式会社ジョイアミーア/MOA INDUSTRY

ホール関連

公益財団法⼈ 新潟市芸術⽂化振興財団/⾒附市⽂化ホールアルカディア(株式会社NKSコーポレーション)/
⻑岡市寺泊⽂化センター(株式会社NKSコーポレーション)/新潟市⺠プラザ(株式会社新潟ビルサービス)/
上越⽂化会館(株式会社NKSコーポレーション)/新潟市北区⽂化会館(株式会社NKSコーポレーション)/
⿂沼市⼩出郷⽂化会館/いわき芸術⽂化交流館/新潟県⺠会館(新潟照明技研株式会社)/
⻑岡リリックホール(新潟照明技研株式会社)

放送・映像関連

株式会社テレビ新潟放送網(TeNY)/新潟テレビ21(UX)/⽇本放送協会新潟放送局(NHK)/
株式会社けんと放送(FM KENTO)/株式会社エフエム雪国(FM ゆきぐに)/
燕三条エフエム放送株式会社(ラヂオは〜と)/⻑岡移動電話システム株式会社(FM ながおか)/
FM-NIIGATA/株式会社ウエスト/株式会社 エヌ・シィ・ティ/株式会社⽇企(「笑ってこらえて!」制作)/
株式会社ゼロクリエイト/株式会社ファクト(「ヒルナンデス」制作)/
株式会社メディアスパイス(「NEWS ZERO」制作)/株式会社テレビ東京/株式会社サンビデオ映像/
株式会社新潟放送(BSN)/株式会社BSNウェーブ/株式会社ヒロックスエンターテイメント/
株式会社エフエムサウンズ/株式会社WIN-plus/株式会社シオンステージ/
ワイゼンラージ株式会社/株式会社FAN・DREAM/株式会社テレビユニオン/
ウッドオフィス株式会社/株式会社サウンドクルー

ライブハウス関連

Live Hall GOLDENPIGS/CLUB RIVERST/HOLIDAY SHINJUKU/下北沢MOSAIC

コンサート・イベント関連

有限会社エフ・オー・ビー企画/株式会社創エスピー/株式会社新宣/
中央イベントリース株式会社/株式会社ユーケン/有限会社フェスタ/株式会社ネクストロード・プロダクション

インストラクター関連

コナミスポーツクラブ 新潟/株式会社 LIFE CREATE/ダンススクール リアン ⻑野校

楽器販売・教室関連

株式会社ヤマハミュージックリテイリング/⼀般財団法⼈ヤマハ⾳楽振興会/株式会社河合楽器製作所/
あぽろん株式会社/株式会社わたじん/
株式会社ハードオフコーポレーション ハードオフ楽器スタジオ 新潟近江店/
株式会社開進堂楽器/株式会社ウインナー楽器/島村楽器株式会社/株式会社⼭野楽器

SHOW!卒業⽣紹介

スタジオミュージシャン/ベーシスト

Kei Nakamuraさん

さいたまスーパーアリーナ、日本武道館、メットライフドーム、東京ドーム、などの万単位の会場でのライブサポート。アメリカ、ドイツ、シンガポール、香港など海外ライプも経験。
主な活動歴(レコーディング・ライブ・MV・サポート)
After the Rain、buzzG、Hey!Say!JUMP、PAM、Rosel i a 、小倉唯、岡崎体育、鬼頭明里、キム・ジェジュン、桐谷健太、工藤静香、三月のパンタシア、ツユ、東山奈央、ナオト・インティライミ、ナノ(nano) 、中ノ森文子(ex.中ノ森BAND)、林育空、沼倉愛美、みやかわくん、宮沢和史、など

音楽を仕事にすることを反対されている人、むずかしいと思っている人も多いと思います。僕もそうでした。でも一歩踏み出したことで今の自分があります。皆さんもまずは自分の夢に向かってどんなかたちでもいいので一歩踏み出してみてください。そして、大前提として、ずつと音楽を好きでいてください。それが自分の夢を動かす原動力になるはずです。

DJ/マニピュレーター/ギタリスト

K.F.J/YosukeMinowaさん

Official髭男dism/城田優のマニピュレーター、柏木由紀などのアーティストの作曲、アレンジなどジャンルを問わず幅広く活動。

学生時代に大きい音を気にせず嗚らせる環境があったから耳が鍛えられました。そのお陰とバンド時代から様々な仕事を丁寧に一生懸命やってきた繋がりが広がって今に至ります。音楽業界は、とても驚きや感動することが多いです!楽曲制作やライブ現場に関わらず音楽の何かに関われてひとつの作品が出来上がった時の感覚は他では味わえないと思います。

メディアダンサー

谷村 唯さん

ダンスインストラクターや振付アシスタントとして活躍。
井上苑子/近づく恋、振付アシスタント、安室奈美恵/Do It For Love、BiSH/KiNDPEOPLEなどMV出演。アイナ・ジ・エンド/誰誰誰では、MV出演・ダンサー指導。

メディア関係の仕事現場に行くとたくさんの人が一つの作品を作るためにさまざまな仕事しています。どんな仕事も挨拶は大切だと思いますが、この業界は特に挨拶が大切です。まずは日頃から気持ちの良い挨拶を心掛けることが夢に近づく第一歩だと思います。

PA音響エンジニア

松山 拓也さん

THE ORAL CIGARETTES 、フレデリック、KANA-BOON 、SCANDAL、Eve などの武道館、各地アリーナ、ドームなどいろいろな会場で行われる、コンサートや全国ツアーの音響をやっています。根本的な音響に対する探求心や興味や皆でライヴを作っているという意識はSHOWI で身につきました。これからも自分もお客さんも納得の行く音を出すことを精一杯頑張りたいと思います。

SHOW公式SNS youtube tiktok instagram